40代・50代男性の婚活 賃貸住宅からの「結婚後の住まい」どう考えていますか?

本気で成婚したいなら「結婚後の暮らし」を具体的に考えておきましょう

埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。

今回は、”40代・50代男性の婚活 賃貸住宅からの「結婚後の住まい」どう考えていますか?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/ 

■賃貸住宅では婚活に不利?不安?

40代・50代で婚活をされている男性にも賃貸住宅で暮らしている方は普通にいらっしゃいます。よく「持ち家じゃないと不利ですか?」という質問を受けることもあるのですが、私は「賃貸住宅にお住いなのは、婚活ではとてもメリット大きいですよ!」とお伝えしています(*^-^*) その理由は大きく言うと2つになるのですが、一つは、結婚後の住居や暮らしについて、身軽なためお相手の希望に柔軟に合わせやすいということ、もう一つは、一人暮らしの環境により「自立した生活能力」があると見られやすいということです。

ただし、いくらメリットがあるとはいえ、成婚に向けて活動していくためには、「結婚後の生活・暮らしについてご自身なりの考えや軸を具体的に持っておくことが必須」になってきます。これは結婚観を具体的にしていくことにも繋がっていくことですが、もし、結婚後の住まいや暮らしについてノープラン・考えていない・軸がブレている・・・のような状況だとすると、結婚相談所で出会うお相手からはきっと不安に思われてしまい、お見合いやプレ交際が上手く進まない原因にもなります。

特に、40代・50代にもなると、これから元気に働ける年数、健康のことや親のこと等、近い将来に直面するであろう生活面での問題や条件に付いても、考えたり備えておくべきことも必然的に増えてくるのです。だからこそ、婚活ではお相手への条件に厳しくなりがちで、安心や安定を重視する傾向が強くなってしまう年代が40代・50代となるのです。

今、賃貸住宅にお住いの40代・50代男性は、(結婚後の住まい・暮らしについて)「前向きでお相手に安心感を持ってもらえる考え方やプラン」が婚活を前に進めていくための重要なポイントとなりますので、次にヒントになる考え方やプランニングのポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね(*^-^*)

■40代・50代男性が押さえておくべき「結婚後の住まいに対する考え方」大事な3つのポイント

1. 結婚後の住まいに対する柔軟性のある考え方と受け止める姿勢
結婚後の住まいは、お相手によって希望や考え方は様々です。ですので、まずはお相手の希望や考え方を丁寧に聞く・受け止める姿勢が何よりも大切です。ご結婚後、ご自身にも住みたいエリアや住宅のタイプなど、いろいろな好みや条件などがあると思いますが、お相手も同じです。特に、お相手が持ち家に住んでいる場合や、実家近くに住みたい意向、あるいは通勤などの兼ね合いで沿線などの希望がある場合は、お相手の考えに理解を示しながら、ご自身の考えと丁寧にすり合わせていきましょう。(「いいな」と思えるお相手でしたら)お相手の考えや希望に100%合わせられなかったとしても、ご自身の状況や考えもお伝えしながら、前向きに検討していきたい誠意のある姿勢を示していくことがポイントになります。

一番良くないのは、ご自身の希望する場所や環境・住宅条件に、お相手の意見に耳を傾けずに固執することや、あるいはノープランも含めて「自分に合わせてくれるのが普通・当たり前」と思い込むことなのです。

2. 新生活をイメージした際の現実的で具体性のある生活プラン設計をあらかじめ考えておく・シュミレーションしておく
どのようなお相手だったとしても、結婚すると二人で新たな生活をスタートすることには変わりません。まずはご自身の年収や資産に応じて、どれくらいの住居費用が負担可能か、あらかじめ計算しておくことが必要です。その上で、新たな生活をどのような住居でスタートさせたいか?ということについて、予めご自身なりの考えをまとめておくことをオススメします。当然、お相手も仕事や生活スタイルに関する希望・条件を持っています。お相手に対して、共働きでの生活を望むのか?あるいは専業主婦を望むのか?お相手に合わせるのか? ご自身のお相手に対する条件と合わせて、結婚後の住居・生活について考えてをまとめておくことが大切なのです。

例えばお相手が専業主婦を希望されていて、住む場所はこちらに合わせてくれそうだと仮定したとしても、「二人で新たな賃貸生活をスタートさせる」もしくは「(どこかのタイミングで)持ち家を購入する」という選択肢が考えられます。私としては、もし持ち家を購入されたい意向があったとしても、結婚後すぐではなく、焦らずにお二人の生活が落ち着いてからのタイミングをオススメします。もし、賃貸だったとしてもどれくらいの家賃なら二人で暮らしていけそうかを計算しておく必要があります。そして、家賃を想定算出するためには、二人の生活でかかるお金(食費・光熱費・日用品費・通信費・保険料や資産形成費・趣味などの娯楽費や交際費など)が二人でかかりそうか・かけられそうかといった、事前のシュミレーションを行うことが現実的な住宅プランを考えることに繋がります。ただし、現実的なプランを事前に考えておくことは大切ですが、1の項目でも述べたように、お相手のご事情や希望を受け止め、前向きに検討する・合わせていける柔軟性も大切ですので、あまり細かな計算や数字にばかり囚われる必要はありません。

3.お相手に 「安心感」を感じてもらえるコミュニケーションをポジティブな姿勢や適切なタイミングを意識して
3つ目は、安心感を感じてもらえるコミュニケーションです。安心感についてはいくつか大事なポイントがあるのですが、代表的な例を挙げるとするなら、中・長期的な生活設計のイメージや共有・提案をするといったことが挙げられます。新たな家を借りるにしても買うにしても、ご自身の収入・資産をベースにした「結婚後に安心できる生活設計」という視点で具体的かつポジティブに示すことで、お相手も安心されると思いますし、信頼感も高まると思います。

例えば、「結婚後●年くらいは賃貸で生活し、将来的に必要であれば相談しながら持ち家も検討したいと考えています」「結婚後の住まいについては、お互いの希望を話し合って決めたいと思っています。柔軟に考えられるので、一緒に良い選択をしていきたいです」「結婚後は、定年後のことも考えながら、家賃と貯蓄の割合を●●のように考えています」など。また、「持ち家がない分身軽なので、二人で理想の住まいを選べる・探せることが楽しみです」など、結婚や新生活に対してポジティブな言葉・姿勢を示していくことも、お相手にとって安心感を高める要素になると思います。

そして、結婚後の住まいに関する考え方やプランは、結婚観の中の一つの要素です。お相手との距離感をしっかりと見極めながら、適切なタイミングでお伝えしていきましょう。例えば、お見合いやプレ交際の序盤で、お互いの結婚観もあまりわからない状況の中で、いきなり新生活のプランをお相手に提案したとしても、お相手に大きな唐突感を与えてしまい、そこからギャップや価値観の違いにつながってしまうケースも考えられます。逆に、お互いの希望・理想への理解が深まったタイミングでお相手のことを十分に配慮した新生活プランについて提案をしたとしたらどうでしょうか?内容だけでなくタイミングへの配慮も含めて、さらに安心感を高めることにも繋がると思います。

■婚活の本質と向き合っていきましょう

40代・50代の賃貸住宅に暮らす「結婚後の住まいに対する考え方」について、重要なポイントや考え方、コミュニケーション例などをご紹介させていただきましたが、くれぐれもマニュアル的に捉えていただくのではなく、お相手に向き合う際の視点や、ご自身の自分磨きの参考にしていただければ嬉しく思います。

40代・50代の婚活では、成婚に向けてご自身に必要なことを理解することや、お相手への共感(理解し受け止める事)がとても大切です。その上で、いかにお互いが結婚相手としてイメージできる関係性を短期間で構築できるか?(早めに見極められるか?)ということが、婚活の本質になります。そして、この年齢で結婚相手としてイメージしてもらうには、結婚観を具体的に考え、設計していくことが重要な要素の一つになるのです。なぜなら、それが結婚に対する真剣さと、お相手に対する本質的な思いやり=お相手を大切に考えることにもつながっていくのですから。

お一人お一人で必要な事や状況は全く異なりますので、ご自身にとっての「最適な結婚観」を考えていく上での材料にしていただければ幸いです(*^-^*) 皆さんの婚活が実を結ぶよう、前に進むよう、いつも心から応援しております!(^^)!

With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、30代・40代・50代に強い結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。

また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。

関連記事

40代・50代の婚活「男性の実家暮らし」をどう見る?

「男性の実家暮らし」はアリ?それともナシ? 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・ア...

2024/09/12 2024/11/10

婚活では「リフレーミング」を意識して、短所を長所に!

リフレーミングは、成婚者も実践する「ポジティブな物事の捉え方」です 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※Wi...

2024/12/26

婚活での「無自覚モラハラ」の特徴・見極め方、教えます!

しっかりとお相手とのコニュニケーションを増やして見極めましょう。 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※Wit...

2024/07/18 2024/11/10

「婚活疲れ」していませんか?婚活でモチベーションを上げる5つのコツ

婚活を前に進めていくには「前向きな気持ち」が必要不可欠! 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Ow...

2024/02/08

40代・50代の婚活で大事なこと【その11 お相手を理解できますか?】

すごく大事なポイントですよ(^_-)-☆ 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウ...

2024/04/11
  1. ホーム >
  2. 婚活ノウハウ >