40代・50代の婚活☆選ばれる人がしている「興味を示す」実践術!
2025/08/03

お相手に興味を持つこと・示すことが、幸せな結婚への第一歩に
埼玉・東京をはじめ全国対応のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県は出張サポート、その他地域はオンラインにて全ての活動をサポートしています)。
今回は、”40代・50代の婚活 選ばれる人がしている「興味を示す」実践術”という、ちょっと長いタイトルなのですが(^-^;、お相手への興味関心を持つことの大切さと、婚活での実践方法についてご紹介していきたいと思います(*^^*)
私は、たくさんの40代・50代の方を傍でサポートしてきましたが、婚活で“選ばれる人”には共通しているある習慣がいくつかあると感じています。
そのうちの一つが、今回のテーマでもある「お相手に興味を持ち、示す」ことなんです。
この年代の方は、たくさんの人生経験を積まれてきている分、「自分」というものが出来上がってしまっています。いつもお伝えしていることですが、あまり自覚していなくても、どうしても「自分の価値観」や「こだわり」に固執しやすいといった傾向が出てしまうものなのです。
そして、そういった頑固な部分は時に、「自分を知って欲しい」「自分は正しい」「自分が選ぶ」という「自分中心の視点」が強く出てしまうことにもつながってしまいます。
婚活は、幸せな結婚のために、生涯のパートナーと出会い、お相手との信頼関係を育む活動です。もちろんご自身のことも大切にしていただきたいのですが、同じようにお相手のことも大切に想い、考えていくことが求められます。そのための第一歩が、「お相手に興味を持ち、示す」ということなのです。
■実践術1:選ばれる人は「自分よりお相手」に関心を持っている
婚活の場で自己中心的な視点が強くなると、「自分をどう見せるか」に意識が集中してしまいがちです。しかし、実際に「選ばれている人」ほど、お相手に対して自然に、そして本質的な関心を持ち、丁寧に向き合おうと努力されているように思います。
たとえばですが、
・事前にプロフィールをしっかりと読み込んでもらえることが分かる
・お相手の話をうなずきながら、目を見て真剣に聞いている
・自分の話を長々とせず、お相手の言葉を引き出そうとしている
・お相手のお話の中から興味を持った内容に対して自分の意見や質問で深掘りする
このような姿勢一つでも、お相手は「自分に興味を持ってくれている」「きちんと向き合ってくれている」ということを感じ取ることができると思います。
逆に、自分のアピールばかりが前面に出てしまうと、お相手は「この人は自分のことを見ていないのかも」「自分への関心がないのかも」と感じてしまうのです。
お相手に対してまず興味関心を持って、誠実な気持ちと態度で接すること。これは婚活ではごく当たり前で大切な姿勢なのですが、自分中心の視点に陥ってしまっている時、あるいは婚活でモチベーションが下がってしまって心に余裕がない時などは、意外とできていないケースも多いのです(^-^;
まずはお相手に興味を持つための、お相手ファーストの視点を大事にしていただきたいと思います。
■実践術2:結婚観から、「本質的な」興味・関心を持つ
では、お相手に対してどのように興味関心を持ち、示していけば良いのでしょうか?
私は、その答えはご自身の中にある「結婚への決意」と「結婚観」に向き合う事にあると思っています。それらが、婚活やお相手への熱量や真剣さに繋がっていくからです。
そもそも、婚活でお相手に興味を持つとはどういうことを言うのでしょうか。一般的な解釈だと「単にお相手の容姿や表面的な情報だけでなく、内面や価値観、生活スタイルなど、お相手を深く知ろうとすること」となり、お相手の趣味や好きなこと、考え方、過去の経験、将来の夢など、様々な側面を知りたいと思い、理解しようと努める姿勢のこととなります。
端的にまとめると「お相手のことを深く知ろうとする」そして、「お相手を知りたい・理解したいという気持ちや姿勢をお相手にもわかるように示していく」ということになるのですが、一時的な演技や思い込みで、「お相手に興味関心がある」ように見せたとしても、うまく行くほど婚活は甘くありませんね(^-^;
ご自身の結婚相手として、お相手に「本質的に興味を持つ」ことができなければ、やはり、真剣交際や成婚に進めて行くのは難しいと感じます。そして、そのお相手への本質的な興味は、ご自身が婚活において、「結婚をする」という明確な意志を持つこと、そして結婚相手に求めることを(ご自身にとって大切なものに)絞り込めるよう「結婚観を明確にする」ということ、そしてその上で、ご自身の結婚相手として「いいかも」と感じることが、お相手への本質的な興味へと繋がっていくのです。
※「結婚への決意」や「結婚観」については、これまでも他のブログで様々なテーマで書いてきましたが、特に参考にしていただきたい2本の記事のリンクも貼っておきますので合わせて参考にしていただけましたら嬉しく思います(*^^*)
【参考ブログ】40代・50代の婚活 「結婚への決意」本当に出来ていますか?
【参考ブログ】40代・50代の婚活 「結婚観」の前に「結婚」について理解を深めましょう
■実践術3:お見合い前からお相手への興味を持つ
先ほど、お相手への本質的な興味は、ご自身の結婚観の延長線上にあるとお伝えしました。これは、つまり、ご自身の中で結婚観を明確にしていけば、お見合い前から、お相手のプロフィールをそのような本質的な目で見ることにつながるということなのです。
結婚相手として、写真と年齢・住んでいる地域だけを見てフィーリングでお見合いを決めるのではなく、真剣に自己紹介やカウンセラーからの紹介文を読み込む、結婚後の子供や家族の同居についてを確認する、家族構成やお相手に求める条件を確認する等・・・プロフィールを見てわかることやイメージできることはたくさんあります。
ご自身の結婚観を基準に、お相手のプロフィールをしっかり見て、興味を持ったお相手とお見合いに進む。そうすれば、お見合いでは自然と、お相手に感じた魅力や、もっと知りたいことなど、伝えたいこと、聞きたいことが出てくるはずです。そして、そのようなお見合いでの会話は、お相手も「興味を持ってもらえている」と感じるはずです。
40代・50代の婚活は、知らず知らずのうちに、お相手や結婚生活に求めるものが増えがちです。だからこそ、ご自身の結婚観やお相手に求めることをや、ご自身の中で整理しながら、「お見合いの前から」興味を持てるお相手を探すことが非常に大きなポイントになってくるのです。(ここがブレていると、お見合いやプレ交際で「結婚するお相手ではなかった」となり、貴重な婚活の時間も無駄になってしまう事になりかねません・・・)
■実践術4:お相手との会話はつなげる・深める
婚活では、お見合い→プレ交際(仮交際)→真剣交際(本交際)へと、段階を進めながらお相手とのコミュニケーションを深めていきます。
最初は当然、お相手について知らないことも多いと思いますが、会話を重ねる中で、お相手についての情報は増えていくと思います。そこで大事なポイントは、会話で得た情報を、しっかりと自分の中でつなげながら、お相手への理解を深めていく視点を持つということです。
例えば、プレ交際の初回デートで、お相手の趣味や生活スタイルについて聞いたとします。もし、2回目のデートで同じことを聞いてしまっては「この人、まったく覚えていないのかな・・・」となってしまいますよね(^-^;
一度会話したことを覚えておくことはもちろんの事、お相手から聞いたことを表面的な情報で終わらせるのではなく「なぜそうなのか?」を考えながら、性格や価値観、嗜好など、お相手の内面を理解することへとつなげていくこと、そして理解したことに対して自身がどう思うのか、どう感じたのか、共感や自己開示も含めて、次の会話に、さらにつなげていくことが大切です。
■実践術5:お相手への興味を示すには、会話のテクニックよりも丁寧・素直・誠実さ
お相手に興味を示すのに必要なのは、“うまく話す力”ではなく、“(お相手を)知ろうとする気持ち”です。無理に話題を広げようとしたり、形式的な質問をすることではなく、自分の言葉で「興味があるから、教えて欲しい」「本当に知りたいと思って聞いている」と素直に、丁寧に伝えられる方が、お相手も安心します。
本心からの「興味がある」「知りたい」という真っすぐなお気持ちを、誠実に伝えれば、きっとお相手にも届くはずです。そして、その真っすぐで誠実な気持ちは、お相手に対する熱量や真剣さを伝えることにもなるのです。
■実践術6:興味を持たれると、人は心を開きやすくなる
誰だって、自分に関心を示してくれる人には、心を開きたくなるものです。逆に、「なんとなく受け流されている」と感じた相手とは、打ち解ける前に距離を感じてしまいます。
興味を示すことは、信頼関係を築くスタート地点とも言えると思います。お見合いでも、プレ交際のデートでも「私に興味を持ってくれているから、もっと話したいな」と思ってもらえたら、次の約束につながる確率も格段に高くなります。
自分から、真剣にお相手に興味関心を持つこと・示すことが、お相手との距離を縮めていくことに繋がることを理解しましょう。
■最後に
婚活で選ばれる人の共通点の一つは、特別なトーク力でも華やかな外見でもなく、「お相手にしっかり興味を示している」という、シンプルだけど確かな姿勢だと感じています、
小手先の会話のテクニックなんかではありません。ご自身の現実的で明瞭な結婚観に基づいて「結婚相手として、あなたに関心がありますよ」という真っすぐな気持ちを、素直に、丁寧に、誠実に伝えられるかどうか。その真剣で前向きな姿勢が、出会いをつなぎ、信頼を育み、やがてご縁へとつなげていくのだと思います。
そして、最後にもう一つ。婚活では「一期一会」を是非、大事に活動していただきたいのです。「一期一会」とは、一生に一度しかない出会いや機会のこと。また、その出会いを大切にしようという教えを表す言葉です。お見合いやプレ交際は、一度終了してしまうと、もう一回のチャンスはありません。「やっぱりあの人の方が良かった」と思っても遅いのです。特に40代・50代の婚活では「いいかも:と思えるお相手はとても貴重なご縁だと思います。お一人お一人と繋がったご縁を大事に、お相手に本質的な興味を持ちながら、悔いが残らないようしっかりと向き合っていただきたいと思います(*^^*)
婚活はとても奥が深く、単純ではありません。他にも大切なことはたくさんありますが、お一人おひとり、事情や求めるものも違いますので、ぜひ、担当のカウンセラーさんを上手に頼りながら、婚活を前に進めて頂ければと思います。今回のブログが、何か一つでも、皆さんの婚活や自分磨きのヒントになれば幸いです。
そして皆さんが幸せなご成婚を掴めるよう、いつも心から応援しております\(^o^)/
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に強い結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。
また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。