40代・50代の婚活 「前向きな気持ち」の大切さを理解できていますか?

「前向きな気持ち・姿勢」は婚活の基本です

埼玉・東京をはじめ全国対応のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県は出張サポート、その他地域はオンラインにて全ての活動をサポートしています)。

■はじめに

婚活では、「こうすれば成婚する」という絶対的なテクニックや法則はありません。それでも、かかる時間や道のりはそれぞれに違えども、結婚相談所で婚活をスタートし、かけがえのないパートナーと出会い、お相手と信頼関係を築かれてご成婚される方はたくさんいらっしゃいます。

では、ご成婚される方は何が違うのか? 私は、これまでに多くの方の傍で婚活をサポートしてきた中で、婚活の結果を大きく左右するものの一つに「気持ちの持ち方」というものがあると感じています。

ご自身で「前向きな気持ち」を最後まで維持しながら活動された、あるいは、交際時に不安になったり、落ち込んだ時、お相手も味方になって励ましてくれたり、寄り添ってくれたりという関係性の中で、婚活や結婚に対して「前向き」になれた。そのような形でご自身の気持ちが、婚活・ご自身・お相手の3方向で「前向きな気持ち」で向き合えた方は、ご成婚に繋がっておられるように思うのです(*^^*)

実は40代・50代の婚活では、常にこの「前向きさ」を保つことが意外と難しいのです。これまでの人生経験で様々なことを経験してきたからこそ、無意識ながらも何かと過去の経験と重ねながら「予測」「イメージ」をするようになっていたり「ネガティブ」に考えてしまう傾向があるのです。

だからこそなのですが「前向きさ」は、ご縁をつかむために欠かせない大きな力だと思います。

今回の婚活応援ブログでは「なぜ前向きな気持ちが大切なのか?」、そして「どうすれば前向きさを保てるのか」について本質的な視点で考えていきながら、皆さんの婚活のヒントになるようにお伝えしていきたいと思います。

■気持ちの状態が「そのまま婚活行動」に現れる

人は、自分の気持ちを隠しているつもりでも、不思議と態度や行動ににじみ出てしまうものです。そして、異性のお相手と向き合いながら活動する婚活では、そのような気持ちの状態が顕著に行動・姿勢に現れてしまうのです。

今回のテーマである「前向きな気持ち」とは、婚活に対して意欲的で、積極的で、良いイメージを持ちながらポジティブに行動できる状態をいいます。逆に前向きでない気持ちの場合は、迷っている状態、落ち込んでいる状態などがあると思います。そういった気持ちの状態が、婚活ではそのまま行動や姿勢として現れやすいということなのです。

例えば・・・
・前向きな人 (*^^*)
 → いつも笑顔が多く、コミュニケーションも積極的。お相手も安心できる・前向きになれる
・迷っている人(;^_^A 
 → 返事が遅い、態度があいまい、熱量も低いため、お相手にも不安や迷いを与える
・落ち込んでいる人(´;ω;`)
 → 消極的で、自分から行動を起こせない・距離を縮めるきっかけを作れない

婚活は「お互いの気持ちを感じ合う場」でもあり、自分の気持ちの状態が、(自分では意識していなくても)そのままお相手にも伝わってしまうのです。お相手はとても敏感なのです。だからこそ、前向きな気持ちを意識的に持つことが大切なのです。

■40代・50代は「前向き」な気持ちを持ち続けることは難しい!?

20代や30代の若い頃は、何事も新鮮で「とりあえずやってみよう」や、少しくらい失敗しても「また頑張ってみよう」という前向きな気持ちが自然と持てたのではないでしょうか。

しかし40代・50代になると、これまでに社会で様々な人生経験を積み、苦労や失敗も重ねてきたからこそ、若い頃とは違った気持ちも持ちやすい状況になっていると思います。

例えばですが、
・知らないことに対しての「慎重さや警戒心」が強くなりがち
・類似の出来事から「予測」「イメージ」をしてしまいがち
・失敗した経験については「自信を持ちにくく」なりがち
・単純に年齢を重ねるほど上記の「自分の価値観」に固執しやすくなる
・単純に年齢を重ねるほど「新しい気持ち」で臨むことが難しくなる・・・等

このようなこともあり、(もちろん個人差はありますが)前向きさを自然と保つこと自体が、若い頃よりも少しづつ難しくなってくるの年代なのです。

結婚相談所で婚活をしていると、良いこと・スムーズに進むことばかりではなく、ご苦労されることやネガティブな気持ちになってしまう事もあると思います。それは誰にもあることです。大切なのは、婚活で得た経験をどのように捉え、ご自身の気持ちをどこに持って行くかにあると思います。

先ほども説明したとおり、迷い・落ち込みといったネガティブな方向に進んでしまうと、婚活での行動や姿勢もネガティブなものとなってしまい、お相手との関係性にいい影響はありません。

だからこそ、この年代での婚活、もっと言えば結婚後の幸せな生活に向けても「前向きな気持ち」を意識して保つことが大切になってくるのです。

■前向きな気持ちを保つための工夫

では、具体的にどうすれば「前向きな気持ち」を保てるのでしょうか?そのポイントは、自分に合った方法で、小さな「前向き」を継続していくことにあると思います。あまり力みすぎず、普段から「前向きさ」を意識するだけでも良いと思います。以下に代表的な取り組みや視点を記載しておきますね(*^^*)

・小さな成功体験・目標達成を積み重ねる
 「今日は笑顔で話せた」「自分から質問できた」など、小さなことで大丈夫です。前向きな気持ちで婚活やお相手に向き合うことを実際にご自身の中で意識し、実践していきましょう。

・完璧を目指さない・求めない
 婚活では何事も完璧を目指したり、求めてしまうと、その通りにならない事も多く、心も重くなってしまいます。結婚観やお相手の条件など「本当に大切なもの」を現実的に絞ることができれば、婚活も前に進みやすくなります。

・「悪いところ」よりも「良いところ」を見る
 上記に関連してですが、お相手も自分自身に対しても、「悪いところ」よりも「良いところ」に目を向けてみましょう。素敵な「良いところ」が大きくなればなるほど、前向きな気持ちも大きくなると思います。

・気持ちの切り替えを意識する
 交際が続かなかったときは、「次のご縁への経験」として学びの視点で気持ちを整理していきましょう。一次的に落ち込んだり嫌な気持ちになることは当然です。ですが、ネガティブな心理状態のままでは、ご自身にとって良いことは一つもないのです。「長く引きずらないこと」を意識し、次の方への出会いに是非、新鮮な気持ちで向き合っていきましょう。

・婚活以外にも楽しみを持つ
 婚活の優先順位は高い方が良いのですが、気持ちが張り詰めすぎていたり、ネガティブになってる時は、趣味や友人との時間を楽しむことで、リフレッシュできたり、気持ちにも余裕が生まれると思います。心が満たされている人ほど、自然な笑顔が出ると思います(*^^*)

・自分を信じる・磨く
 婚活で何か嫌な事があったときに、自分を責める・否定してしまうとネガティブな気持ちをずっと引きずってしまいます。まずはご自身を信じることが一番です。その上で、もし成婚に向けて足りないこと・必要なことがあると感じるのであれば、自分を磨いていくことで、前向きな気持ちにもなりやすいと思います。

・カウンセラーや周囲に相談する
 一人で抱え込まず、第三者の意見を取り入れることで気持ちが整いやすくなります。

・リフレーミングを活用する
 出来事を「前向きにとらえ直す」習慣を持ちましょう。たとえば「うまくいかなかった出会い」も、「自分に合う人を見極める経験だった」と考え直すことで、気持ちは軽くなります。リフレーミングについては別のブログでも詳しく紹介していますので、良かったらご覧くださいね(*^^*)

【参考関連ブログ】
・婚活では「リフレーミング」を意識して、短所を長所に!

■お一人お一人との出会いを大切に

婚活をしていると、多くの人と出会う中で「共通点」に目が行きやすくなります。例えばですが

・職業が似ている
・家族構成が似ている
・趣味や好きな事が似ている
・生活習慣が似ている
・話し方や雰囲気が似ている

こうした共通点がある方と、もし過去に嫌な事・ネガティブな印象があった場合、40代・50代の方は「どうせこの人も同じだろう」と決めつけてしまうことがあります。しかしそれは、私はとてももったいないことであり、せっかくのご縁を見逃してしまうことにもなりかねないと感じています。

共通点があっても、お一人お一人は、まったく違う存在です。人生経験・婚活経験の苦労から「勝手な思い込み」をしてしまいやすいですが、そこを意識的にリセットすることがとても大切なのです。

「新しい発見を楽しむ」新鮮な気持ちでお相手に向き合えば、出会いそのものが前向きで豊かなものになってくるのではないでしょうか。

■まとめ

婚活において、前向きな気持ちはご縁を引き寄せる大切な力になると思います。

ご自身がまず「新鮮な気持ち」でお相手に向き合い、コミュニケーションそのものを前向きにとらえることで、お相手にも安心感と信頼が伝わっていくと思います。

40代・50代だからこそ、これまでの人生経験を活かして、一つひとつの出会いを大切にしていただきたいと思います。お相手にもいろいろなご事情があります。少しスムーズに進まないことがあったとしても、ネガティブに考えるのではなく、気持ちに余裕をもって、何事も前向きに捉えていただきながら、継続して頑張っていただきたいと思います。その積み重ねが、未来のパートナーとのご縁にきっとつながります。

婚活はとても奥が深く、単純ではありません。気持ちの持ち方以外にも大切なことはたくさんあります。お一人おひとり、事情や求めるものも違いますので、ぜひ、担当のカウンセラーさんを上手に頼りながら、婚活を前に進めて頂ければと思います。

今回のブログが、何か一つでも、皆さんの婚活や自分磨きのヒントになれば幸いです。そして皆さんが幸せなご成婚を掴めるよう、いつも心から応援しております\(^o^)/

With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に強い結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。

また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。

関連記事

プレ交際(仮交際)のデートで話すことって?

お相手を理解しながら、段階的に距離を縮めていくコニュニケーションが大切です 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です...

2024/05/16

「関係づくり」のコツ

関係づくりのはじまりは「好意」から 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所...

2023/06/18 2023/11/01

プレ交際(仮交際)が続かない!真剣交際(本交際)に進む人の5つの共通点

「プレ交際まではいくのに、真剣交際に進まない…」そんな40代・50代の方へ 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です...

2025/05/25

40代・50代の婚活で大事なこと【その13”選ぶ”前に”選ばれる”】

“選ばれる”という意識には大事な意味がたくさん含まれています(^_-)-☆ 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です...

2024/06/20

婚活での「ネガティブ感情」の対処法

ポジティブなふりをして、ごまかしていませんか 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・...

2023/09/03 2023/11/01
  1. ホーム >
  2. 婚活ノウハウ >