40代・50代の婚活 仮交際(プレ交際)おすすめデートスポット7選 ~2025秋編~

大人のお相手と「一緒に秋を楽しめる」デートを考えましょう

埼玉・東京をはじめ全国対応のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県は出張サポート、その他地域はオンラインにて全ての活動をサポートしています)。

■秋はお相手と一緒に外出を楽しめる季節

いつも皆さんにお伝えしてることですが、40代・50代の婚活において、仮交際(プレ交際)のデートは「お相手を知り、お互いの距離を自然に縮めていく」とても大切な時間です。少し前の婚活応援ブログで夏編ということでおススメのデートスポットをご紹介させていただきましたが、今回は秋編ということで、秋ならではのおススメスポットをご紹介していきたいと思います(*^^*)

暑かった(暑すぎた!)夏も、ようやく気温が落ち着いてきました。秋は、心地よい気候や、紅葉などの美しい景色、そして旬の味覚や秋祭りなどのイベント等、外出を楽しめる絶好の季節になります。仮交際のデートの時に、穏やかな時間が流れる中でお互いに「季節も楽しむ」ことが意識できれば、「話のきっかけ」や「共通の話題」も生まれ、自然と会話も弾みやすくなると思います。

40代・50代の婚活では「無理をしない」「自然体で会える」ということも、お互いの信頼感を育てるうえでとても大切なポイントになります。無理に「出かける」「季節を楽しむ」ことだけを目的にするのではなく、お相手の好みや、スケジュールの状況、お相手との距離感等も図りながら、お互いにとって有意義に過ごせる仮交際のヒントにしていただければ幸いです(^_-)-☆

■定番、カフェ・レストランについて

まずはおススメスポットの紹介の前に、定番のカフェやレストランについて少し触れておきます。どの様なデートでも仮交際の序盤で選びやすいのがカフェやレストランです。デートの2回目くらいまでは、お互いに知らないことも多く、また結婚観の中でも特に大事なご自身の考え(家事の分担や、共働き、家族の同居、住む場所の条件)の話をしておくことも見極めという意味では大切なため、落ち着いてゆっくりと会話ができる雰囲気を重視して選ぶことをおススメします。

秋はいろいろな旬の味覚を楽しめる季節ですので、旬の食材を使った「甘味処」もオススメです。栗や芋、ぶどうなど秋の味覚を使ったパフェやケーキ、焼き菓子、和菓子が楽しめるお店です。たとえば東京なら「和栗や」や「銀座みゆき館 銀座本館」、「茶房 HISAYA LOUNGE」などがあります。また秋限定のスイーツイベントも「東京ミッドタウン」などで開催されています。「秋 甘味処」などで検索するといろいろと情報が探せますし、秋の食材を使ったレストランのメニューを事前に探してみるのも良いのではないでしょうか。大切なことは、お相手の「喜ぶ顔」を思い浮かべながら一緒に楽しみたいと思いながら探して提案してみることです(#^.^#)


■秋の おススメデートスポット7選

毎回、カフェやレストランでのデートばかりになってしまっては、新鮮さや楽しさも薄れがちになってしまいます。お互いに理解が深まり、距離も少し近くなったのなら、お出かけをして、少し長めの時間を一緒に過ごすことで、さらに関係性も深めていきやすくなります。

最初にもお伝えした通り、秋は外に出かけることで「一緒に季節を楽しんでいる」という感覚が生まれやすく、会話も弾みやすい本当に良い季節だと思います。ちなみに水族館やテーマパークなども良いと思うのですが、今回は特に秋の季節感を楽しめるスポットを選びました(^^)/

下記におススメのスポットを順にご紹介していきますので、ぜひ「お相手と季節を一緒に楽しむ」デートプランの参考にしてくださいね(^_-)-☆

1.紅葉や花を街中で楽しむ近場散歩デート

秋といえば、やっぱり紅葉。またコスモスや彼岸花など秋ならではの花も見ごろに。遠出をしなくても、街中の並木道や庭園で少し散歩を楽しむ感覚でのお出かけならお互いに時間的にも負担にならずに気軽に楽しめます。並木道や公園をゆっくりと歩きながら、きれいな紅葉やお花を一緒に楽しむ時間は、会話が自然と広がり、お互いの距離を近づけるチャンスです。夜はライトアップされた紅葉を楽しめるスポットもありますので、散歩の前後にカフェやレストランに行くのもいいのではないでしょうか。

東京23区内での例:明治神宮外苑(イチョウ並木)、新宿御苑(紅葉・彼岸花)、代々木公園(ケヤキ・イチョウ・モミジ)、六義園(紅葉)、小石川後楽園(紅葉・彼岸花)、浜離宮恩賜庭園(コスモス)など

2.自然の中で紅葉を感じるデート

電車でも車でも、少し郊外に出れば、自然の中で紅葉を全身で感じられるスポットもたくさんあります。自然の中でのデートは、普段は見られないような綺麗な景色や解放感のある空間を一緒に感じることで、非日常感を共有し、二人の距離が縮まるキッカケにもなるでしょう。スポットや時間によっては「池や湖に反射する紅葉」など、さらに特別感のある景色も楽しめますよ。

東京都内の例:国営昭和記念公園・高尾山・奥多摩湖畔・御岳山など

3.芸術の秋を楽しむ美術館・博物館・アートイベントデート

派手な会話が苦手でも、鑑賞を楽しむことや、展示をきっかけに作者や作品に絡めて話題を作り話せるのがこのデートの魅力です。お相手の「感じ方」や「価値観」もさりげなく知ることができ、相性を見極めるヒントにもなります。また今のシーズンは、美術館や博物館内での展示会だけでなく、商業施設での催事会場や街中のギャラリーでもアートイベントや展覧会がたくさん開催されています。お相手の興味や関心がありそうなことも絡めながら提案・相談してみてはいかがでしょうか。

東京23区内の例:アートアクアリウム美術館 GINZA「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」、寺田倉庫「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」、CREATIVE MUSEUM TOKYO「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」、東京都美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」など

4.街中の夜景・ライトアップを楽しむデート

秋は夜の空気も心地よく、紅葉だけでなく街並みのライトアップや夜景も見頃です。夜景は幻想的な雰囲気の中では、自然とロマンチックな空気が流れ、2人の距離も近づきやすくなります。日中は都合が合わない、遠出も難しい、そんな時のデートに、街中のライトアップや夜景を楽しむことも良いのではないでしょうか。

東京23区内の例:恵比寿ガーデンプレイスタワー38階「スカイラウンジ」、お台場海浜公園、KITTE6階「KITTEガーデン」、浜松町駅周辺「芝公園」「竹芝客船ターミナル」など

5.秋祭り・地域イベント・グルメフェスデート

地域のお祭りやイベントに一緒に行くと、「特別な体験」を共有することでお二人にとって楽しい思い出が残ると思います。屋台をまわったりお祭りに一緒に参加する中で、お相手の楽しみ方も見え、自然と距離が縮まることにもつながると思います。

例:花園神社大酉祭「酉の市」、宝田恵比寿神社「日本橋恵比寿講べったら市」、青山公園「ドイツフェスティバル2025」、日比谷公園「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025」、中野四季の森公園「やきいもフェス TOKYO 2025」など

6.ドライブデート

少し距離のある場所へのドライブは、車中で会話をゆっくりと楽しむ時間があるのが魅力です。初回デートではなく、ある程度打ち解けた距離感が確認できたタイミングでのデートにおすすめです。秋ならではのドライブデートとして、普段はいけない少し離れた場所の紅葉や自然などの渓谷を楽しむことも良いでしょうし、車で二人のどちらかの地元の街巡りも良いと思います。ドライブデートの醍醐味は、お相手を迎えに行くところから、自由にコースや時間配分を決められる楽しみがあるところです。お互いが楽しめる場所やコースをぜひ考えながら、車中の会話が弾むデートにしていただければと思います。

7.アクティビティ&アウトドア

秋の味覚狩りやハイキング・ピクニックなど、気軽に楽しめるアクティビティは、きっとお二人の笑顔が増えるデートになると思います。特別な演出がなくても体験するだけで「一緒に楽しむ」という感覚が自然と生まれます。もし、車がない場合は、日帰りバスツアーもオススメです。秋ならではのアクティビティ・体験ができるツアーがたくさんありますので。お二人で相談しながら決めて参加されるのも楽しいと思いますよ。

例:ぶどう狩り・梨狩り・みかん狩り・りんご狩り、さつまいも堀り、しいたけ狩り、渓谷ハイキング、川下り体験、どうぶつふれあい体験、公園ピクニックなど

■秋デートを成功させる4つのポイント

・下準備をしっかりする
→行き先やアクセスをあらかじめ調べておくこと、二人の行動内容や時間の配分の計画を事前に作っておくことが大切だと思います。大人としての段取りや安心感を与えられます。また、当日は、気持ちの余裕も意識しながら行動しましょう。計画通りにいかないことも想定し、臨機応変にお相手と相談しながら、すべてを楽しめるよう心がけましょう。

・お相手への配慮を忘れない
→歩く距離や移動時間など、お相手の体力や好みを考慮したプランニングがとても大切です。そして、何よりもデート当日は、お相手の様子、ご自身の体調にも気を付けましょう。もし様子がおかしいと感じたら無理をしないよう(させないよう)早めに切り上げる・休憩するなど対応していきましょう。

・「楽しむ」気持ちを大切にする
→完璧なプランよりも、2人で季節を楽しむ姿勢が、距離を縮めることにつながります。ただし、お互いの意見や価値観が違った場合は、「お相手に楽しんでもらいたい」マインドでコミュニケーションやプランニングをしていきましょう。そうすることで、あなたの思いやりや誠実さが伝わるお相手かどうかを見極める機会にもできます。

・何よりも「結婚相手候補として」お相手への理解を深めること

基本的で大事なことですので、毎回皆さんにお伝えしていますが、こちらでも4つめのポイントとしてお伝えさせていただきます。

プレ交際(仮交際)のデートは「お相手を知り、お互いの距離を自然に縮めていく」大切な時間です。私がプレ交際(仮交際)のデートで皆さんにいつもお伝えしていることは、”お相手を理解し、思いやりを持ちながら、「どこへ行くか」よりも「どう一緒に過ごすか」を考えて欲しい”ということです。プロフィールやお見合いでお相手についてわかったこともあると思いますし、LINEや電話のやりとりで感じることもあるでしょう。

そして婚活では、何事もお相手との関係性の継続・積み重ねの視点で、次の行動・機会を考えることが、より良い関係づくりに繋がるということなのです。結婚相談所のルールがどうだからとか、Youtubeで見た婚活テクニックの動画で紹介されていた等の前に、目の前のお相手のことをしっかりと見て、感じて、考える事。その上で、自分はどうしていきたいのかということと向き合っていくことこそが大事なのです。だからこそ、そのような視点でプレ交際のデートプランについても考えていただきたいのです。

結婚相談所の活動では、お相手はどの段階でも、ご自身のことを結婚相手候補として見ています。そして、40代・50代という年代が結婚相手候補としてまず見るポイントは「安心できるお相手かどうか」という部分になります。この「安心できる」という表現にはいろんな意味が含まれるのですが、特にプレ交際(仮交際)の段階では、「会話がしやすいか」「居心地がいいか」「一緒に暮らすイメージが持てるか、」「少しづつ距離が縮まる実感が持てているか」「結婚の意識が高いか・現実的か」等の部分になります。

少し長くなってしまいましたが、お相手の好きな事や興味関心などへの理解を深め、そして少しづつご自身の考えを自己開示していきながら、まずはお相手に「安心してもらえる」ことを念頭に置きながら、お二人の段階・関係性に合わせたデートプランを考えていっていただきたいのです。お相手への理解が深まらなければ、本当の意味でお相手が喜ぶことや楽しんでもらうことは考えられませんからね。

■まとめ

秋は、穏やかな空気と季節の楽しみがいっぱいの季節です。仮交際の時期だからこそ、お互いに自然な形で「秋を一緒に楽しむ」感覚で、積極的・前向きにお相手との時間を育んでいただければと思います。

お相手への理解を深め、少しずつ距離感が縮まる中で「あなたと、この季節を一緒に楽しみたい」「あなたが好きな秋の味覚やアートを楽しんでもらいたい」そんな真心を持ちながら、お相手と向き合う事が出来れば、小さな積み重ねでも、この先、大きな信頼・絆へとつながっていきます。秋デートをきっかけに、素敵な一歩を踏み出してみてください🍁

【参考関連ブログ】
・プレ交際(仮交際)2回目デート おすすめプラン7選
・プレ交際(仮交際)3回目のデート 何をする?どう考える?

婚活はとても奥が深く、単純ではありません。デートプラン以外にも大切なことはたくさんあります。お一人おひとり、事情や求めるものも違いますので、ぜひ、担当のカウンセラーさんを上手に頼りながら、婚活を前に進めて頂ければと思います。

今回のブログが、何か一つでも、皆さんの婚活や自分磨きのヒントになれば幸いです。そして皆さんが幸せなご成婚を掴めるよう、いつも心から応援しております\(^o^)/

With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に強い結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。

また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。

関連記事

婚活での「男性の真面目すぎ!」について考える

「真面目」の意味、そして「真面目すぎ」がもたらす影響を正しく理解しましょう 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です...

2024/12/20

あなたの「幸福感」とは?

婚活には、前向きな心理状態がとても大切。でもどうすれば・・・ 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィ...

2023/06/11 2023/11/01

40代・50代の婚活で大事なこと【その11 お相手を理解できますか?】

すごく大事なポイントですよ(^_-)-☆ 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウ...

2024/04/11

40代男性の婚活/本当にあったお見合い失敗例02

失敗例02:緊張しすぎて「〇ャ〇ッ〇」で汗を拭いちゃった!? 40代・50代の婚活支援に特化した埼玉県川口市のIBJ正規加盟店、With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活カウン...

2023/04/29 2023/05/06

40代・50代 結婚相談所で婚活するなら絶対知っておくべき心構え8選

婚活の「心構え」を持っておくことでスムーズに進めていきましょう 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With...

2025/04/12 2025/04/18
  1. ホーム >
  2. 婚活ノウハウ >