40代・50代婚活「関係が深まる人」の会話の共通点とは?

結婚相談所で婚活を頑張る40代・50代の方に大切な視点・考え方をお伝えします(^▽^)/

埼玉・東京をはじめ全国対応のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県は出張サポート、その他地域はオンラインにて全ての活動をサポートしています)。

いつも婚活応援ブログをご覧いただきありがとうございます。今回も、皆さんの婚活に役立てば…と思いながら書いていきます(*^^*) どうぞよろしくお願いします。

はじめに:関係が深まる人の“共通点”とは?

40代・50代の婚活で、「お相手と関係が深められる人」とは、徐々に距離感を縮めることができ、信頼関係を築いていくことができる方です。お互いに信頼できなければ、真剣交際に進むことも難しいと思いますし、ましてやプロポーズや成婚退会の決断もできないと思います。

この「お相手と関係を深める」ということは、婚活ではとても大切な事なのですが、実はとてお奥が深く、実践していくためには、いくつもの重要なポイントを押さえておく必要もあります。

これまでの婚活応援ブログでも様々な切り口で「お相手との関係構築」について解説してきましたが、今回は、私が40代・50代でご成婚されてきた方をたくさん見てきた中で感じた、「関係を深めるための会話の共通点」というテーマで、成婚された方が実践されてきたポイントをいくつかご紹介していきたいと思います(*^^*)

なかなかお相手との距離感が縮まらない、関係が深まらないということでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね(*^^*)

① 会話は「技術」よりも“姿勢”が9割

選ばなきゃ、ではなく「選ばれる側」の視点も大切に

まず、婚活での会話というと「話し上手・盛り上げ上手」というように、つい話術ありきと考えがちですが、そうではありません。私がいつも成婚される会員さんを見て感じるのは、会話の技術ではなく、コミュニケーションのベースとなる姿勢が素敵だということです。

そもそも40代・50代の婚活は、お相手も人生経験が豊富で、慎重に「まずどのような人か」を会話やコニュニケーションの様々な場面で敏感に感じ取ります。

だからこそ、お相手との会話では

・共感軸で、丁寧に聞く、誠実に答える
・上からではなく対等・フラットな関係を意識
・選ぶだけでなく選ばれる視点を持つ
・感謝と敬意と思いやりを持つ
・興味を持つ・示す

まず、こうした基本的な姿勢や意識を持ちながらお相手とコミュニケーションしていくことが何よりも大切になります。(中でも、「お相手に興味を持つ・示す」ことは関係づくりの第一歩にもなりますので、次の②章でもう少し詳しくご紹介します)

お相手との関係が深まらないという理由の中には、このような基本的な姿勢が、実は持てていない・理解できていない・実践できていない(自分ではわかっている・できているつもり)ということもよく見受けられます。

誤解していたのかも、分かっていなかったかも、足りなかったかも・・・と、もし感じるようなことがあればぜひ担当のカウンセラーさんにも相談しながらご自身の婚活を冷静に振返ってみることも良いかもしれませんね(^_-)-☆

積極性=押すことではない

ご成婚されている方は、お相手とのコミュニケーションがとても積極的です。”積極的”というと、ガンガンアプローチするイメージがありますが、本質はそうではありません。

積極性とは、「この人をもっと知りたい」という気持ちを態度や行動で示すこと。そして会話でもそのようなお相手への興味・関心を伝えていくということなのです。

無理して盛り上げるということではありません。お相手への理解を少しづつ深めながら、丁寧に関連した話題で掘り下げながら聞いていく、あるいはお相手からの質問に誠実にごまかさずに、少しづつ自分が考えた価値観も分かってもらう様に答えていく。

積極性を、押すことや会話の量と捉えるのではなく、お相手への興味・関心の前向きな示し方と捉えていただくことが、お相手へとの関係を深めていくことにもきっとつながると思います。

お相手視点で“会いやすさ”を意識することも大人の婚活力の一つ

前回のブログでもご紹介しましたが、婚活がうまくいく人は、お相手から「会いやすい」と思われる配慮が自然とできておられます。

・お相手が決めやすい提案
・お相手が断りやすい言い回し
・お相手に無理をさせない設計

お相手への思いやりの気持ちの一部にはななるのですが、どのようなポイントで配慮すればお相手が「会いやすい」と思ってくれるのかをわかっておられるのだと思います。

② お相手への興味を持つ・示す会話のスタンス

① まず興味を持つ(お相手を知り、お相手の世界に入っていく)

40代・50代の婚活の場合は、恋愛のように「好き」「ドキドキする」という気持ちよりも、まず先に お相手への“興味” を持つこと(意識すること)が大切です。

・いいかも
・話していて心地いい
・もっと知りたい

この小さな感情をお相手に持てたかどうか。そして、小さくても良いのでお相手への興味を持てたのなら、その気持ちをご自身で「育ててみる」そのようなスタンスを意識されると良いのではないでしょうか。お相手への興味を持ち続けてみよう、育ててみようとすることで、会話の話題や質問も自然に生まれやすくなり、それが結果的には関係を深めていくことにも直結していくのです。

② お相手の大切にしている価値観に触れようとする

表面的な話題を繰り返していてもお二人の関係は深くはならないと思います。いきなりは難しいですが、距離感を図りながら、お相手が大切にしていること・背景にある価値観に触れていくこと、理解を深めていくことで関係性が深まりやすくなります。

例:
・仕事に関する価値観(やりがいを感じる瞬間・好きなところ・人間関係・・・)
・趣味や習慣に関する価値観(平日や休日の過ごし方、時間やお金の使い方、健康いついて・・・)
・結婚観について(住む場所や住居・お互いの仕事や家事の分担・結婚生活で大事にしたいこと・・・)

価値観の話にふれることは、お相手の“核”を理解する時間にもなると思います。注意していただきたいのは、単なる質問攻め・「点」で同じようなことを聞くようにはならないようにしていただきたいということです。価値観はその人のデリケートで大事な部分です。だからこそ、理解しようとする誠実な姿勢が大切ですし、どのような姿勢・理解で聞いているか、お相手も敏感に感じ取ります。

一度聞いたことはしっかりと覚えておきながら、お相手から聞いた情報を「線」としてしっかりと繋なげながら、ご自身なりに理解を深めることが大事なのです。お相手の仕事のことや趣味のことなど、わからないこともたくさんあるかもしれませんが、それでも仕事に関係することであれば調べながら想像していくことで理解できることも増えていくのではないでしょうか。趣味や生活習慣の事であれば、体験してみることで感じ方も変わるかもしれんせんね。

そのような姿勢こそがお相手への興味・関心を育てるという活動であり、お相手への理解が深めまることで、お相手も「自分のことをわかってくれている」という安心感にもつながっていくのです。

お相手に安心感を持ってもらうことは、お二人の関係を深めることにも良い影響を与えますからね。

③ 自分の気持ち・価値観も丁寧に返す・示す

お相手との会話では、聞き上手だけだと「悪い人ではないけれど・・・」で、関係が一定以上は深まらず交際が終わることも少なくありません。

・「私はこう感じました」→なぜなら私の考え方は・・・
・「その話、すごく共感しました」→私も同じように・・・
・「私もそんな経験あります」→私の時は・・・

お相手の話を聞くだけ、肯定するだけ、理解するだけで終わるのではなく、こうした“自分の気持ち・価値観”もしっかりと返す、示すことで、お相手も同じようにあなたのことをより深く知ること・理解することができます。

初回のお見合いから深いところまでは会話できませんが、お互いの距離感を図りながら、少しづつ自己開示をしていくことも関係を深めていく上では絶対に欠かせないとも言える、とても大切なことなのです。

もし、自己開示が苦手・わからないという方は、担当のカウンセラーさんにも相談しながら、素直に、丁寧にご自身の考え方・価値観をお相手に伝えていくコミュニケーションスキルを磨いていくことをおススメします(^_-)-☆

③会話が深まらない人がやりがちなNGパターン

・質問攻めになる(自分のペースで聞きたいことばかりで会話になりにくい)
・自分の話が長くなる(お相手が話したい様子に敏感でない、お相手の話を聞きたい・引き出す余裕がない)
・興味の薄いリアクション(関心がないと思われ今後もイメージできずお相手の熱量が下がる)
・お相手の意見を否定する・途中で遮る(自分の意見が正しいという価値観が見える)
・マウント・評価につながる発言(自分の方が立場が上、選ぶ側という姿勢が見える)
・初回から深すぎる価値観質問(距離感がつかめない・分かっていない)
・過去の恋愛・結婚話を引っ張る(お相手に興味・関心を持ってもらいにくい)

いずれも、お相手よりも自分のペースを優先している会話と言えますね(^-^; お相手にNGと感じられてしまうと慎重で見極めも早い40代・50代では挽回も難しく、一気に気持ちも離れてしまう事にもなりかねません。

最初にもお伝えした通り、お相手との関係を深めていくには、会話の技術よりも姿勢が大切です。誠実さや思いやり、そして興味を持ちながら、お相手と向き合っていきましょう。

④興味を育む話題を意識しましょう

お相手との関係を深めていくには、お相手への「興味」の気持ちを育くむ姿勢も大切です。興味の気持ちを育んでいく事にもつながる代表的な話題例をご紹介させていただきます。

会話の中から“誘いの種”を拾い、拡げる

・カフェが好き → 「好きなメニューは?」→「私は●●が好きなんです」→「次はカフェでも」
・映画が好き → 「普段はどんなジャンルを観られますか?」→「私は●●系をよく見ます」→「今度〇〇観ませんか?」
・散歩が好き → 「お気に入りのコースとか場所とかあるのですか?」→「私は●●の場所をたまに散歩もします」→「今度良かったら、近くを少し一緒に歩きませんか?」

お相手の趣味や好きなことを会話の“自然な流れ”の中で拾い、自分の興味や関心とつなげながら、拡げていくことで、お相手への興味を示すことはもちろん、次のデートへのお誘いもしやすくなります。

また、趣味や好きな事以外にも、会話の中で 興味を持った部分をタイムリーに、「その話もっと聞きたいです」「今のお話の続き、ぜひ次も聞かせてください」と次へもつながる形で意志表示していくこともお相手への興味を自然に、優しく示す一つの方法です。

③ 二人の未来の話をしましょう

結婚相談所は、友人でもなく、恋人でもなく、生涯のパートナーとなる結婚相手を見つける場所です。過去にこだわる話題よりも、お二人の「未来」についての話題で、どのような結婚生活をしていけそうか、二人で一緒に楽しみたいことなど、たとえ価値観が違ったとしても、どのようにすり合わせられるか、希望を持ちながら想像を膨らませた会話ができれば、安心感にもつながり、自然と距離も縮まってくと思います(^_-)-☆

まとめ:関係が深まる人は「話題」より“姿勢”が魅力的

40代・50代の婚活での会話は、技術よりも、興味・誠実さ・思いやり がにじみ出るかどうかが、関係が深まっていくかどうかの本質の部分に関わっている様に感じます、

そして、お見合いの時に感じた「お相手への興味や関心」を、たとえ最初は小さな気持ちだったとしても、継続して育んでいけるかも大事なポイントになってきます。

40代・50代の婚活は、まずは、会話の姿勢の質が、関係を深めていくことにも直結していくことを改めて認識していただいて、今後の婚活で実践していただければと思います。

最後に、今回のテーマに関連した参考記事もいくつかご紹介しておきます。今回のブログでエッセンスは紹介していますが、参考記事を合わせて読んでいただくことで理解もより深まると思いますので、お時間がある時に是非読んでくださいね。

【関連記事リンク】
・40代・50代の婚活「お相手との距離の縮め方」6選
・40代・50代の婚活における「本当に大切な会話力」とは?
・40代・50代の婚活 「二人の未来」の話をしましょう
・大人の婚活に必要な“段取り力”。「次に繋げる誘い方」教えます

今回ご紹介した内容も、テックニック論として理解していただくのではなく、ご自身そしてお相手と本質的に向き合うキッカケにしていただければ嬉しく思います。

婚活はとても奥が深く、単純ではありません。今回ご紹介したテーマ以外にも大切なことはたくさんあります。お一人おひとりご事情も違いますので、ぜひ、担当のカウンセラーさんを上手に頼りながら、婚活を前に進めて頂ければと思います。

今回のブログが、何か一つでも、皆さんの婚活や自分磨きのヒントになれば幸いです。そして皆さんが幸せなご成婚を掴めるよう、いつも心から応援しております\(^o^)/

With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に強い結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。

また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。

関連記事

婚活では、先ず「自分を知ること」が大切です

正しく自己分析をすることが婚活の第一歩 皆さん、こんにちは。 埼玉県川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所・婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角です。 ...

2023/03/12 2024/11/14

40代・50代の婚活 男性の「プライド」について考える

中高年の男性は無意識に「プライドが高い」状態になりがちです! 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With ...

2025/01/09

40代・50代の婚活 無意識な習慣・癖が「婚活の壁」になる

無意識な習慣・癖に注意して「また会いたい」と思ってもらいましょう 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※Wit...

2024/12/06

【40代・50代の婚活】成婚者が実践!“条件見直し婚活”

結婚するという視点で、お相手への条件をもう一度考え直してみませんか? 埼玉・東京・全国対応のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です...

2025/06/23

幸せのカタチとは?

幸せになるための大事な要素 埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所...

2023/08/13 2023/11/01
  1. ホーム >
  2. 婚活ノウハウ >